春野菜とアサリのペペロンチーノ
コメント
- ペペロンチーノとはイタリア語で「唐辛子」を意味します。 
- 誰でも簡単に作れるパスタなので、ホワイトデーに男性が女性のために作る料理としてもオススメです。 
 
 
材料  2人分
- ・キャベツ 
- 100g 
- ・スナップエンドウ 
- 10さや(100g) 
- ・ミニトマト 
- 4コ(40g) 
- ・オリーブ油 
- 大さじ2 
- ・にんにく(みじん切り) 
- 1かけ(3g) 
- ・赤唐辛子(輪切り) 
- 中1本 
- ・アサリ 
- 200g(12~14粒) 
 
- ・白ワイン 
- 50ml 
- ・スパゲッティ 
- 160g 
- ・パスタの茹で汁 
- 100ml 
- ・塩 
- 小さじ1/3 
- ・オリーブ油 
- 大さじ1/2 
- ・パルメザンチーズ(あれば塊) 
- 10g 
 
 
 
作り方
- キャベツは太めのせん切り、スナップエンドウはスジを取って斜め半分、ミニトマトは縦半分に切ります。 
- フライパンに油を入れ、にんにくと赤唐辛子を弱火でじんわりと炒めます。
 よい香りがしてきたら、しっかりこすり洗いをしたアサリと白ワインを入れ、アサリの口が開くまで中強火で炒めます。
- 湯を沸かして塩を入れ(飲んでおいしいと感じる位の塩加減)、パスタを茹でます。(パスタは表記してある茹で時間から1分間減らして茹でます。) 
- ②にミニトマトとパスタの茹で汁を入れ、ソースを乳化させます。 
- パスタの茹で時間が残り1分間になったところでスナップエンドウとキャベツを加えて共に茹でます。茹で上がったら④に加えて和えます。 
- ⑤を塩で味を調味して火を切り、オリーブ油を和えます。器に盛り、パルメザンチーズをふります。