2017年02月23日 お知らせ
あいちの‟いちご"を大村知事とともにPR!
愛知県の大村秀章知事は自身の名刺を使って県産の農林水産物をPRしています。2~3月はいちごを取り上げ、名刺に掲載しています。
これにあわせて、愛知県いちご生産組合連合会の代表者らが県公館を訪問しました!
◆旬を迎えるあいちのいちご!
あいち産いちごの作付面積は全国第6位(平成27年産)、産出額は全国8位(平成26年産)と、全国有数の産地です。生産品種は、愛知県育成の「ゆめのか」をはじめ、「章姫」「紅ほっぺ」「とちおとめ」など。この4品種が9割以上を占めています。
*あいちのいちごについてはこちらもご覧ください
2月14日に、愛知県いちご生産組合連合会の伊藤堯正会長など4名と、「あいちのいちごPR大使」であるOS☆Uの星野麻里愛さん、県産いちご応援キャラクターの「いっちー」が県公館を訪れ、出荷量が増え始めた県産のいちごを大村知事とともにPRしました。
▼大村知事にいちごを贈呈。いちばん左は、県産いちご応援キャラクター「いっちー」 |
|
![]() |
|
▼全国的にもめずらしく県内で主要な生産品種が4つもあることに触れ、それぞれの特長や生産状況などを伝えました |
|
![]() |
![]() |
▼4品種を試食し、「それぞれ個性があるね。どれもおいしい!」と大村知事 | |
![]() |
![]() |
これから5月頃までいちごのシーズンが続きます!ぜひご賞味ください♪