2015年09月11日 お知らせ
「今月のあいちの花」 9月は"小菊"

◆あいちは日本一のお花の産地!
愛知県は花の産出額が全国第一位!
菊やバラなど種類別にみても全国で一番のものがたくさんあります。
そんな愛知県では、JAあいち経済連や県、花の関係団体で「花の王国あいち県民運動実行委員会」を設立し、県内で生産されている花の中から毎月1つを「今月のあいちの花」と定めてPRしています。
県庁をはじめ産地の市役所やセントレア、駅などで毎月の花が飾られており、JAグループとしても、名古屋市中区のJAあいちビルのエントランスに飾ってPRしています。
◆9月のあいちの花は「小菊」
「小菊」とは観賞用に栽培される花の小さい菊の総称です。花の大きさで大菊、中菊、小菊に分けられ、1~3㎝程度のものが小菊として分類されます。
菊は日本的な花という印象ですが、日本よりもむしろ欧米での評価が高く、バラ、カーネーションと並んで『世界三大切り花』といわれているんですよ!
愛知県は花の産出額が全国第一位!
菊やバラなど種類別にみても全国で一番のものがたくさんあります。
そんな愛知県では、JAあいち経済連や県、花の関係団体で「花の王国あいち県民運動実行委員会」を設立し、県内で生産されている花の中から毎月1つを「今月のあいちの花」と定めてPRしています。
県庁をはじめ産地の市役所やセントレア、駅などで毎月の花が飾られており、JAグループとしても、名古屋市中区のJAあいちビルのエントランスに飾ってPRしています。
◆9月のあいちの花は「小菊」
「小菊」とは観賞用に栽培される花の小さい菊の総称です。花の大きさで大菊、中菊、小菊に分けられ、1~3㎝程度のものが小菊として分類されます。
菊は日本的な花という印象ですが、日本よりもむしろ欧米での評価が高く、バラ、カーネーションと並んで『世界三大切り花』といわれているんですよ!