情報誌(それ以前のバックナンバー)

第91号〜第120号

ナンバー 内 容 目 次 発行時期
120 露地メロン
・スイートコーン
  • 現地展示ほ結果「ノーネット系の新品種栽培展示」
  • 生分解マルチについて
  • 場内展示ほ「スイートコーンのマルチ新資材展示」
平成14年7月
119 輪ギク
スプレーマム
  • キク「岩の白扇」の奇形花発生要因とその軽減方策
  • バケット流通事情について
  • 現地展示ほ結果「10月出荷輪ギク新品種展示」
  • 場内展示ほ「9月開花輪ギク新品種展示」
  • 場内展示ほ「9月開花スプレーマム」
平成14年6月
118 施設メロン・トマト
  • 温室メロン養液土耕栽培における自動かん水方法
  • メロン・トマトの新農薬について
  • メロン・トマト施設栽培での循環扇の利用について
  • トマト施設栽培に関する営農支援センターの取り組み
平成14年5月
117 バラ
カーネーション
洋花
スプレーマム
  • バラにおける鮮度保持の必要性と課題
  • 切り花の前処理剤(クリザール)について
  • オトクロスについて
  • スプレーマムの養液土耕栽培について
  • スプレーカーネーションの品種展示
平成14年4月
116 稲・麦・大豆
  • 稲麦同時把手栽培技術の開発
  • 水稲箱施薬剤の播種同時散布処理について
  • ひとまきくんシリーズがモデルチェンジ
  • 麦・大豆等の転作作物の収穫調整期について
平成14年2月
115 イチゴ
  • イチゴ委託苗生産の紹介
  • イチゴ栽培における天敵利用による害虫防除
  • 新しいイチゴ育苗の提案
  • イチゴ新技術の産地トピックス
平成14年1月
114 キャベツ・はくさい
  • はくさいのあんこ(芯腐れ)症対策について
  • キャベツ新品種展示結果
  • フェロモン剤について
  • ハスモンヨトウの薬剤感受性検定について
平成13年11月
113 トマト
  • トマトのかん水施肥(養液土耕)の栽培実証
  • トマト新品種(ルネッサンス)の品種展示結果
  • 特別栽培農産物の現状と展望
  • JA西三河(吉良)の特別栽培ミニトマトの紹介
平成13年8月
112 キク
  • 新品種ASC場内展示結果
  • 菊の歴史について
  • 百種接分菊について
平成13年7月
111 環境保全型農業
  • 環境三法および改正JAS法について
  • H12〜13年度のASC場内での取り組み
平成13年6月
110 農業機械
  • 環境にやさしい水稲種子消毒装置「オートリバース湿粉衣システム」
    • オートリバース湿粉衣システムの主な特長と仕様
  • 新キャベツ収穫機の実演会及び検討会の結果
平成13年5月
109 省力高品質栽培
(施設)について
  • ASC現地展示中間報告
    • スプレーマムでの循環扇展示結果
    • リシアンサスの高圧ナトリウムランプ展示中間報告
    • イチゴ簡易高設ベンチ栽培展示中間報告
  • ASC場内展示結果及び紹介
    • 平成12年度秋ギクのかん水施肥(養液土耕)栽培実証展示結果(1作目)
    • マルハナバチによる交配の省力化栽培展示
    • ドリームボックス利用によるトマト栽培
平成13年4月
108 施設防除
  • 施設栽培における【IPM】の進め方
  • 耕種的、物理的防除の具体策
  • 減化学合成農薬の具体策
  • 化学的防除=農薬散布の具体策
  • 新農薬紹介
平成13年2月
107 花きについて
  • はじめに
  • 9月開花輪ギクの新品種展示結果
  • ASC場内展示紹介
  • 花き海外情勢報告
平成13年1月
106 認証制度〜JAあいち経済連特別栽培農産物「いきいき愛知」の広がりを目指して
  • はじめに
  • 平成11年産の取り組み状況
  • 平成12年産の取り組み状況
  • 産地の取り組み事例
平成12年11月
105 防除
  • IPMの進め方
  • コナガの薬剤感受性検定結果について
平成12年10月
104 キク
  • はじめに
  • 電照ギクの新品種展示結果
  • 「精興の誠」品種特性確認展示結果
  • 発根促進液肥「ステップ1」について
  • スピノエース顆粒水和剤の混用による薬害検定結果報告
  • キク栽培に伴う関連資材
  • キクの難病「ウイロイド病」検定の紹介
平成12年9月
103 土づくり
  • 土づくりとは…
  • 土づくり肥料の主な目的と種類について
  • 土づくりに貢献する農業機械
平成12年8月
102 イチゴ
  • はじめに
  • 省力につながる資材・技術
  • 平成11年度ASC場内展示結果
  • 平成12年度ASC場内展示紹介
平成12年7月
101 省力栽培
  • 省力栽培について
  • 省力技術・資材
  • 省力豆知識
  • 省力農業機械
平成12年6月
100 かん水施肥
  • かん水施肥(養液土耕)栽培について
  • かん水施肥(養液土耕)栽培に伴う関連資材
  • かん水施肥(養液土耕)栽培の展示結果
平成12年4月
99  
  • 情報誌『ASC』の編集・発行方針の変更及び平成12年度発行計画のお知らせ
平成12年4月
98  
  • 中国上海・昆明花き生産・流通視察
  • 2月どりキャベツの品種展示
  • 水稲における愛知の低コスト農業
  • 高圧ナトリウムランプ灯の導入実態について
  • 研究短報「環境にも人にも優しいスイートコーンの施肥技術
  • ASCだより:残留農薬分析業務の紹介
平成12年3月
97  
  • 「とちおとめ」の品種特性と栽培技術
  • 研究短報「ケナフの栽培試験を始めます」
  • 黄芯系年内どりハクサイの品種展示
  • プリンス粒剤の水稲育苗箱播種時(覆土前)処理試験
  • 生分解生マルチ資材の現状 その2
  • ASCだより:臭化メチル代替剤の効果比較展示(冬期)
平成12年2月
96  
  • 2000年の年頭にあたって
  • 研究短報「大きくて甘いナシ『陽水』が誕生」
  • 消費者に信頼される産地を目指して〜JAあいち経済連特別栽培農産物表示認証制度をスタート〜
  • 施設内空気循環用資材「マザーファン」の紹介
  • 簡単に手作りできる簡易定量かん水装置
  • ASCだより:トマトの簡易式養液栽培システム(循環式)での低段密植による周年栽培を実証します
平成12年1月
95  
  • 天敵によるトマトの総合的害虫管理
  • 研究短報「イネ苗立枯細菌病と温度管理」
  • 独特の粘りと風味のある野菜化された愛知の「ジネンジョ」
  • 茎葉除草剤の効果比較展示
  • ASCだより:『バラ』新品種のロックウール栽培における地域適応性について検討するとともに、ロックウールに代わる資材を検討します
平成11年12月
94  
  • イチゴ簡易高設ベンチでのかん水同時施肥土耕栽培システムの開発経過報告
  • 研究短報「自給飼料サイレージで乳量アップ」
  • トラクターにおける技術革新
  • 『アールスメロン』かん水施肥栽培の実証
  • ASCだより:『簡易高設ベンチ』を用いた「とちおとめ」の栽培展示
平成11年11月
93  
  • キャベツ、タマネギの機械収穫の展望
  • 韓国のバラ産地等の視察報告
  • 研究短報「ハウスミカンの育苗期間を半減」
  • リース事業の紹介
  • 電照ギク新品種展示結果
  • ASCだより:スプレーマムに対する高圧ナトリウムランプの効果確認
平成11年10月
92  
  • コナガの薬剤感受検定結果について
  • 関心高まる樹木粉砕機(チッパー・シュレッダー)
  • 研究短報「新しい地域特産品をめざして!」
  • 露地メロン品種展示結果
  • ASCだより:キャベツ品種比較展示 〜露地秋冬作始まる〜
平成11年9月
91  
  • 臭化メチル代替剤の低温期における床土消毒効果比較展示
  • 全国SPギク主産地協議会参加及び和歌山県農協連「植物バイオセンター」視察報告
  • 研究短報「トマトのセル成型苗直接定植栽培におけるかん水施肥法」
  • 果菜類と切花のかん水施肥(養液土耕)栽培システムと資材
  • ASCだより:『スプレーカーネーション』の品種展示を行い地域適応性について検討します
平成11年8月