賃貸住宅

土地活用

税金対策と賃貸住宅経営を考慮した
賃貸住宅をご提案いたします。

JAが管理する賃貸住宅だけでも7,000戸、
他社管理を含めれば、これまで数千の賃貸住宅をご提案し、建築いただいた実績とノウハウがあります。
建てれば入居が入る時代は終わり、市場調査と入居ニーズを的確に掴んだ賃貸住宅のご提案をいたします。
提携業者にも精通しており、業者から直接営業を受けずにJAを通じた比較検討も可能ですので、まずはJAにご相談ください。

賃貸住宅実績

件数

57

棟数

59

戸数

403

※2022年4月~2023年3月まで

提携ハウスメーカー

豊富な税務上のメリット

賃貸住宅経営は、各種の税金対策にもなります。
固定資産税であれば、賃貸住宅の建設によって課税標準の特例や、新築住宅に対する減額の特例等が規定されています。また、賃貸住宅を建設することで、更地の評価に比べて固定資産税評価額を大幅に下げることができ、有効な相続税対策になります。その他にも、都市計画税の課税標準額も下げることができます。

検査

6つのステップで 工事検査を実施
工事中の施工検査は、原則的に建設メーカーの工事担当者と立会いで実施します。都合がつかず単独検査となった場合でも、工事担当者に明確に指摘したうえ、確実に補修を依頼します。工事中の施工検査の際には、施主様にもヘルメットと作業服をご着用いただくなど、安全面に徹底配慮をいたします。
詳しくはここちら

JAあいちアパートメントセキュリティ

安心のホームセキュリティがついています。
防犯面から暮らしの安心と安全を追求。愛知県下JA・JAあいち経済連と綜合警備保障の共同開発により誕生したホームセキュリティシステムです。
※一部未導入の物件もあります。

ALSOK(綜合警備保障株式会社)との共同開発による
安心ホームセキュリティシステム

センサーの感知や非常通報で、セキュリティのプロがすぐに駆けつけるなど安心機能が満載。
JAならではの価格も魅力です。

月々の警備料は1,500円(税別)~
ご入居者様は月々1,500円(税別)~の警備料でサービスが受けられます。

非常通報監視
入居者様が身の危険を感じた場合に非常押ボタンで通報できます。

防犯監視(外出警備モード)
入居者様の外出時、侵入者をセンサーが検知し警報をALSOKガードセンターへ送信します。

防犯監視(在宅警備モード)
入居者様が在宅中、侵入者をセンサーが検知し警報をALSOKガードセンターへ送信します。

音声ガイダンス機能
音声による操作案内で入居者様も安心です。

ユニバーサルデザイン
子どもからお年寄りまで使いやすいシンプルな形状と操作性を追求しました。